共働きで家事分担ってみなさんどうされてますか?
我が家は3歳の子供も1人いててんやわんやです。
子供ができて丸3年生活してますが、家事分担について何度も考えてきました。
子供が生まれる前後は奥さんの実家に引っ越して同居し、それから2年半が経って追い出されて今は3人で暮らしています。
奥さんの両親と同居していた時の家事分担と現在の家事分担についてまとめてみたいと思います。
奥さんの両親と同居時代
奥さんと同居する前は2人暮らしをしていたのですが、妊娠がわかった直後に奥さんの実家に引っ越しました。
当時は看護師として病棟で夜勤もやっていたり、帰りが毎日21時とかだったので本当に赤ちゃんが心配でした。
私も早くても19時過ぎに帰宅でしたから、そこからご飯作って食べて・・・なんてしてたら二人とも持たないと感じて私から奥さんの実家に行こうと提案。
子供が生まれるまでは奥さんの両親が積極的に買い物やらご飯やら洗濯やら風呂掃除やらをやってくれ、奥さんは帰ってきてご飯を食べて風呂入って寝る、私は食器洗いをして風呂入って寝る、でした笑。
ですので、ほぼ家事は奥さんの両親がやってくれ、私たちが休みの時は洗濯や風呂掃除、たまに料理をする程度で助けてもらいましたね。
出産後、奥さんは産休を取ったのでお休みし、その時はできたら家事をする感じでほとんど両親にやってもらっていたようです。
私も仕事から帰ってきてご飯食べたら食器洗いをする程度で、ほとんど家事をしていませんでした。
表にするとこんな分担です。
お父さん | ご飯作り、掃除、買い物 |
---|---|
お母さん | 朝食器洗い、昼食器洗い、風呂洗い、掃除、買い物 |
奥さん | 軽くお手伝い、自分たちスペースのみ掃除 |
自分 | 夜食器洗い、自分たちスペースのみ掃除 |
お父さんが入院
ところが、出産して1年が経った頃、メインでご飯を作っていたお父さんが手術で入院することに。
お母さんはほぼご飯を作らない人だったので、全くご飯を作らなくなりお父さんにくっついているだけの状態になりました。
そのため、急にお母さんから「ご飯はあなたたち3人でなんとかしてちょうだい。こっちはそれどころじゃないから。」ということになり、生活が一変。
私たちは買い物もするようになり、17時に保育園に迎えに行く奥さんがご飯を作ることになりました。
お母さんは相変わらずご飯を作らないので、奥さんが作ったご飯を一緒に食べてました。(お母さんはお昼ご飯ほぼお弁当にしてました)
再開するまでの家事分担
お父さん | なし |
---|---|
お母さん | 朝食器洗い、昼食器洗い(ほぼ弁当)、掃除 |
奥さん | 買い物、ご飯作り、軽くお手伝い、自分たちスペースのみ掃除 |
自分 | 風呂掃除、夜食器洗い、自分たちスペースのみ掃除 |
お父さん退院後
そんな生活が2、3ヶ月あり、お父さんが退院してまた食事を作れるように回復してきたので、お父さんご飯再開。
ですが、本調子じゃないので、私たちのどちらかが休みならご飯を作ることに。
時間がある限り、自分たちが家事をやるようになりました。
お父さんは自分がどこまでできるか探り探り生活していてい、お母さんは「お父さん大丈夫?」しか言葉を発してなかった気が・・・
ですが、概ね元の生活に戻った感じでした。
子供1歳半から2歳半までの家事分担
お父さん | ご飯作り、掃除、買い物 |
---|---|
お母さん | 朝食器洗い、昼食器洗い、風呂洗い、掃除、買い物 |
奥さん | 軽くお手伝い、自分たちスペースのみ掃除 |
自分 | 風呂掃除、夜食器洗い、自分たちスペースのみ掃除 |
この1年の間にだいぶ子供が育ち、両親も「子供の世話はそろそろ手伝わなくでも大丈夫だな」と感じた頃なのか、あまり子供を見てくれなくなりました。
「パパのとこ行きなさい、ママのとこ行きない」なんて連発するもんだから、私と奥さんはなんだかモヤモヤ。
一度、「家事分担表」を作り、みんなで分担をしてみましたが、問題になったのは”誰が分担を決めるのか”でした。
なぜかそれを私が決めていて、非常に微妙な気持ちでした。
結局家事分担表は2ヶ月ほどで廃止、また「見えない分担」の日々が再開。
できる限りご飯を作るよう言われ、ほぼ3人で暮らしているような状態になり、つまらぬ言い争いが増えました。
それまであまり押し付けてこなかったお母さんが奥さんに対して、
「週に1回の掃除じゃなくてもっとできないの?」
「部屋が汚すぎる、子供に誇りを吸わせる気?」
「お父さんの体に響くから静かに暮らしたい(子供のテンションについてけない)」
等々、小言が増えてきて奥さんもぷっつんきたらしく、売り言葉に買い言葉で出て行く!という話になり、子供が2歳半になる頃、引っ越すことにしました。
3人暮らしスタート
2018年の3月から3人暮らしが始まりました。
仕事リズムとしては私が8:30〜17:15の仕事、奥さんが8:00〜4:00頃までの仕事で、17:00には保育園に奥さんが迎えに行くという感じです。
基本的にはご飯を奥さんが作り、週末は私がご飯を作ったりという感じでなんとかやっています。
奥さんもフルタイムの仕事なので、自分が家事をしないというのはおかしいので、私も家事をしまくっています。
半年ほど経ちましたが、主にこのような分担で生活するようになりました。
奥さん | 子供の送迎、ご飯作り(弁当含む)、子供のお風呂(サブ?)、洗濯干し(夜)、買い物、掃除(週一) |
---|---|
自分 | 朝食器洗い、夜食器洗い、風呂掃除(朝やる)、子供のお風呂(メイン?)、オカメインコの世話、買い物(土日)、掃除(週一) |
半年経って思いますが、やはりご飯作りが一番のウェイトを占めるので、ご飯担当とそのほかの家事担当で別れるくらいの感じが良さそうです。
ご飯担当は残りの食材を見ながら「明日はこれを使う、明後日はこれを使おう」となんとなく計画して行くので、急に食材を使われると「それ使おうと思ったのに・・・」ってなります汗
ですので、なかなかご飯担当が2人というのは難しいように感じます。
早く家に着くほうがご飯担当をして、帰りが遅いほうがその他の家事をなるべく多くやる、という分担が一番落ち着くかなと思います!
共働き状態で、”メインの家事の奥さん”って感じだと、家庭崩壊してしまうような気がしますね・・・汗
- 子育てで忙しくてもなんとか収入を上げたい・・・
- 共働きでバタバタしている毎日、こんなことを感じませんか?
- もう少しだけ収入が上がらないかな
- 忙しすぎるから、給料そのままで働く時間を短くしたい
- 自宅だけでできる副業ってないのかな?
- 今のペースで働くのはキツイからなんとかしたい・・・
そこで、子供と遊ぶ時間を維持しながらでもできる収入アップの方法をご紹介いたします。外出しなくてもできるので私も実践している方法です。詳しい内容についてはこちらの記事へどうぞ。