夫婦で合わせて年収約1,000万あるのに、どうして貯金がうまく進まないの?!
そう感じる人は非常に多いのではないでしょうか?
管理人わたなべが実際にやってうまくいったコツが2つありますので、参考になれば嬉しいです。
夫だけで1,000万と夫婦で1,000万はワケが違う
まず、大前提として、妻か夫のどっちかだけ働いて年収1,000万と、夫婦合わせて年収1,000万円だとかかってくる税金が変わりますので、夫婦合わせた年収の方が手取り額は高くなります。
今回は夫婦合わせて年収1,000万円のケースで考えてみたいと思います。
まずはズバッと手取り額を計算
夫婦で1,000万円の年収といっても夫が700万、妻が300万なのか、夫も妻も500万ずつなのかで税額は変わって来ます。
私は税理士ではないので、細かい税の説明は割愛いたしますが、いくつかのサイトを見たところ、夫婦で年収1,000万なら手取り額はおよそ700万以上800万未満となりそうです。
もちろんボーナスも入れた金額になるでしょうから、ボーナスを均して700万を12ヶ月で割ると月々58万3333円ですね。
この金額だけ見ると、絶対に貯金できそうな手取り額ですよね?(年収1,000万円以下の人からすればです。もっと稼いでいる人は金銭感覚が違うので「たったこれだけ?」って感じると思います。あくまで年収1,000万円以下の目線で書いていきます。)
どうして毎月58万も手取り額があって貯まらないのか?
管理人わたなべが苦悩に苦悩を重ねた経験と、友人から教えてもらったアドバイスの中でポイントをお伝えさせていただきます。
ポイント1 ボーナスを含めないで月々の手取りを考える
これがおそらく最も大事です。
先ほど夫婦で年収1,000万円の場合手取りが700万〜800万で、仮に700万(ボーナス含む)を12ヶ月で割ると月々58万3333円と書きました。
ですが、この計算方法をまずやめましょう。
ボーナス額は会社によって大きく変わると思いますが、夫婦が二人とも500万稼いでいるようならおそらく正社員で働いているでしょうから、ボーナスは二人とも得ていると仮定します。
夫が夏冬で90万、妻が夏冬で60万ずつくらいでシミュレーションしてみます。
年間の手取り額が700万で、そのうち上記のボーナス合計が150万、となるとボーナスを除いた年間手取り額が550万、12ヶ月で均らすと月々の手取りが45万8333円です。
なかなかリアルな金額が見えてきましたね。
この金額で生活していくと考えて、日々の生活の収支を計算するのが良い方法だと思います。
人は「入るお金を多く見積もり、出るお金を少なく見積もる」癖があります。
この癖が厄介で、年間手取り額からイメージしたとおりに貯金ができない原因の一つとなります。
人によってはこの記事の最初の方の説明で、年収1,000万の夫婦の手取り額は700万から800万と書いたため800万でシミュレーションする方がいらっしゃいます。
ですが、それがイメージと現実との乖離を生みます。
私は前職、大学病院の事務だったんですが、知り合いの看護師が「毎月(収支が)赤字で、ボーナスで補填って考えてたけど、それじゃあ全然貯まらないね。毎月赤字になるとほっんとうまくいかない。」と話してくれたことをきっかけに、先ほどの考えに行き着きました。
入ってくる金額は低く見積もり、出ていくお金(何か買うものの金額など)は多めに見積もることで、結果的に当初のイメージとの乖離を小さくすることができるので、オススメです。
ポイント2 毎月の手取り額の中で予算を決める
この作業は頭がいたい作業になりますが、頑張りましょう!
先ほどのシミュレーションで、年収1,000万の夫婦の月々の手取り額は月々45万8333円でした。
「この金額内で生活していかなくてはならない」と、まず夫婦で誓い合い、冷静に客観的に予算を決めて行きます。
まず最初に決めるべきは、貯金額です。
貯金する金額は最低ラインで10%です、この場合約4万5000円ってところですね。
これには深い訳があります。この「収入の1割を貯める」というルールについては過去の記事でじっくり解説しているので、後ほど興味のある方は見てみてください。
こちらの記事→一人暮らしでも家族でも貯金・資産を増やす普遍的な考え方〜バビロンの大富豪より1〜
45万8333円から貯金額4万5000円を引いて、残りが40万円ってとこですね。
次に大事なのは家の家賃です。世の中で言われているのは「家賃は収入の3分の1以内」ですかね?
とすると、40万円を3で割る13万3333円、13万の家に住んだとして月々使えるお金は27万円。これもまたリアルですね。
ここで考慮すべき点は「車を持つか持たないか」です。
車を持つとなるともう少し金額は抑えたいとこですね。
ここでは車を持たないとしてシミュレーションを続けます。
残り27万円かなりシビアですが、ここから二人の食費、お小遣い、光熱費、被服費、雑費、日用品などなどの予算分けをしていきます。
多分、程よい緊張感で生きていくことになると思います。
まずはこの生活に夫婦で慣らしていきます。急に子供の将来のことまで盛り込むと苦しくなるので、まずは第一段階として二人でこの生活をしてみると良いです。
どの項目でいくらまで、とざっくりで良いので予算を立てることも非常に大切です。ぜひチャレンジしてみてください。
その生活に慣れれば・・・
先ほどのシミュレーションで生活ができれば、毎月4万5000円が貯まり(年間54万)、ボーナス150万がある程度自由に使えます。
ちなみにあまり大きな声では言えないですが、最初に手取り額を700万としてシミュレーションしているので、実際はもうちょい貯まります。
それは忘れてしまう方が良いでしょう。
毎月予算を意識していきていくことを考えると最初は大変かもしれませんが、夫婦で将来の目的を考え実現させていくことを考えれば、必要な努力となります。
このポイント2つで十分貯金を作っていくことができますので、ぜひ取り入れてみていただけたらと思います。
- 子育てで忙しくてもなんとか収入を上げたい・・・
- 共働きでバタバタしている毎日、こんなことを感じませんか?
- もう少しだけ収入が上がらないかな
- 忙しすぎるから、給料そのままで働く時間を短くしたい
- 自宅だけでできる副業ってないのかな?
- 今のペースで働くのはキツイからなんとかしたい・・・
そこで、子供と遊ぶ時間を維持しながらでもできる収入アップの方法をご紹介いたします。外出しなくてもできるので私も実践している方法です。詳しい内容についてはこちらの記事へどうぞ。