共働き家庭がどんどん増えているこのご時世で、比例して増えるのが育児と家事に関する問題。

共働きでヒーヒーな毎日なのに、子育てまで増えるなんて考えられない!

という奥様が多数いらっしゃると思います。

我が家も共働きで、3歳半になる息子がいます。

子育てってどうしてるのか、当然家事も深く関わってくる話ですが、今回は育児を頑張っていれば(パパだって)育児放棄したいときもあるという話を書いていきたいと思います。

わたなべ家の育児と家事

我が家は共働きで、奥さんの方が稼いでいます。

奥さんがだいぶ年上で、私は転職したばっかということもあって、年収差があります。

その状況で家事と育児を妻に押し付けたら家庭崩壊すると心得ていますので、私も家事と育児にベストを尽くしています。

多くの場合、共働きでも奥さんが主に家事と育児をやってるんじゃないかと思います。

奥さんのワンオペということもあるみたいですが、それでは奥さん体が持たないですよ・・・

世の中の共働き旦那さん、まだ家事をちょろっとしかやっていないのでしたらやらないと、取り返しのつかないことになりますよ!汗

ちなみに「収入低いほうが家事する論」というのがありますが、どちらかと言うと「早く帰ってくるほうがご飯作る論」を推します。(なにそれ)

理由は、料理がもっとも所要時間がかかって内容も考えなきゃいけないからです。

それ以外の家事は協力してやるのが良いと思います。

「収入低いほうが家事する論」は家事をしたくない夫が考えたただの屁理屈と思って良いでしょう。

という感じで我が家はやっていますが、毎週土曜日はパパと息子の2人っきりデーなので、その日は私にとって最も辛い日になります。

育児放棄したい!と感じた瞬間(パパ)

こうやって書くと「親としてどうかしてるわ、あんた」って感じる方いるかもですが、正直な気持ちとして放棄したいと思う”瞬間”があるのは嘘ではありません。

共働きで二人とも働きながら育てればわかります。

私の場合、下記の条件が揃ったタイミングで放棄したい”瞬間”があります。

  • どうしても今日はこれをやらなきゃいけない状況
  • 奥さんが仕事でいない
  • せっかく作ったご飯を子供が食べない
  • 昼寝をしないで遊び続ける
  • ひたすらダダをこねて言うことを聞かない
  • イヤイヤモード全開

奥さんがだいたい土曜日仕事なので、毎週土曜日は私と息子2人っきりなことがほとんどです。

それで上記の条件が全て揃った午後4時、放棄したい”瞬間”が訪れます。

もう勝手にしなさい!パパは少し休みます!

って言い放ち、ベッドで一人で寝ます。

息子は遊んで遊んで!パパ寝ちゃダメ〜って泣いてますが関係ありません。

パパのスタミナがゼロになったんだから閉店です。パパのスタミナは有限です。あしからず。

でも”瞬間”ですから、少ししたら落ち着きます。

そしたら息子に謝ります。

これくらいのことはあっても良いと私は思っています。

そりゃあ毎日放置は”ホンモノの育児放棄”ですので、それはあってはなりませんよね。(それ前提で話を進めます)

子供を産んだ以上、子供は親に頼るしかないのですから、親が命がけで相手しなければなりません。

親の義務です。

「そんな気持ちになるなら産みたくない!」って感じた方。

産む前にそういう考えに行き着くことは理解できますし、私達も人の親として未経験ならそう感じても仕方ありません。

ですが、初めてを恐れてはいけません。育児しながら一緒に成長していくもの!と心得るのが良いです。

「子供と一生懸命向き合う」それだけをまずは決意して産むのです。

あとのことは産んでから悩んで育てていく、それで良いと思います。

やってみなくちゃわからない、やる前から無理って言わない、子育てもそれが当てはまると思います。

放棄したい”瞬間”があるのは致し方ないです、じゃないと自分がノイローゼになっちゃいますから、何かしらで発散は必要ですね。

今回は珍しくパパが感じた育児放棄の瞬間を書いてみましたが、まだまだ家事をあまりやってくれない夫の家庭が多いと思います。

「指示されれば家事をする」という受身的な人は「言われなくても家事をする」スタンスに変化しなくてはなりません。

仕事がデキる男なら職場でよく耳にすることですよね?

子育てで忙しくてもなんとか収入を上げたい・・・
共働きでバタバタしている毎日、こんなことを感じませんか?
  • もう少しだけ収入が上がらないかな
  • 忙しすぎるから、給料そのままで働く時間を短くしたい
  • 自宅だけでできる副業ってないのかな?
  • 今のペースで働くのはキツイからなんとかしたい・・・
仕事で帰るのも遅い上、子育てしていくのはとても大変ですよね。もう少しだけ収入があれば夫婦どちらかの仕事の負担を減らして家事・育児の時間を作れるのに・・・と思っている方も多いかと思います。

そこで、子供と遊ぶ時間を維持しながらでもできる収入アップの方法をご紹介いたします。外出しなくてもできるので私も実践している方法です。詳しい内容についてはこちらの記事へどうぞ。

詳しくはこちら